FRPボンネット制作 2004.1.24〜 |
※クリックすると拡大されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木枠を使うので何層も積層しなくて良いので1プライで硬化待ち す穴が入ってしまったら躊躇なくサンダーで削る さらにもう1プライ積層で削ったす穴を埋め、更に強度を上げる テープで穴をふさぎ裏骨をかたどり、ボルト穴を開けておく。端の余計な部分は削ってから離型。 |
ボンネット制作2へ→ / ボンネット制作3へ→ / ボンネト制作4へ→ |
ランドクルーザー ランクル 80 GX ナロー 浅草ナイスガイズ 自作 DIY 製作 制作 ボンネット FRP ガルコート 型 メス型 木枠